TOP > 社内ブログ > ✨鍍金✨

メディア

✨鍍金✨

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
✨鍍金✨


はい!
ジム子です(∩´∀`)∩

今年の夏季休暇も帰省しずらく、その上自然災害も多くて地域によってはとても大変な時期でしたね😰

大変な事もあるかと思いますが一日でも早く復興することを願っています。



ところで、タイトルの
鍍金って漢字読めましたか?

ふんふん、、、👂✋



ほぉー(・ω・)



皆さん賢いですね✨






正解はこの漢字、
めっきまたはときんって読むらしいです😆


私は最初読めませんでした😹
日常生活で使わない漢字ってなかなか読めませんよね🤔
福岡に引っ越してきた時も地名が難しくて愛宕や馬出が読めませんでした😹
同じような経験されている方がいらっしゃったら安心します|ω・)チラ

話が脱線してしまってすみません(>_<)💦
鍍金の話に戻しますね😹
音読みではときん訓読みだとめっきと読みますが
めっきと読まれることが多いみたいです(*'▽')

今はめっきと言われていますが大昔は滅金(めっきん)塗金(ときん)言う漢字が使われていたみたいです🤔
なぜこの様な漢字が使わていたかと言うと奈良の大仏にヒントがありました!
大仏.jpg
今は緑色の奈良の大仏ですが、昔は金めっきがされていたそうです!
漢字の由来を探るべく、奈良の大仏に金めっきを施した方法を調べてみました\_ヘヘ(Д≦*)カチャカチャ

水銀と金を混ぜ、金が水銀に溶けたものを作る🏺(滅金)
       
金が溶けた水銀を大仏に塗る🖌
       
塗り終えた水銀を高温で加熱🔥
       
    水銀が蒸発
       
水銀に溶けた金だけが表面に残る  (塗金)

金が水銀に溶ける工程金が表面に残る工程の様子が漢字の由来だったんですね(゜o゜)

今は時を経て鍍金(めっき)言う漢字が使われるようになったみたいです😆

あんな大きな大仏に金を塗るなんて沢山の人と大金がないとできないことですよね💰
昔の人すごいです(;^ω^)
私は実物を現地で見たことがないのでコロナが落ち着いたら是非見に行ってみたいと思います🚄🚄

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^_^*)
調べた事を簡略化して書いてますので詳しくはGoogle先生等にお聞きください!(`・ω・´)ゞ
宜しくお願いします(>_<)!
その他めっきの事でお困り事がございましたらお問い合わせください🎵
因みに奈良の大仏は弊社のめっき槽には入りません😂🤣

お問い合わせフォームはこちらになります⇩

福岡メッキ技研工業株式会社 🐇

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加